ラテアートの奥深さを知る

ラテアートって見た目だけではないんですね

ミルクのきめ細かさ
そもそものコーヒーの香りと味
コーヒーとミルクの相性
後味
温度

ここ最近、発酵王子の教室のお手伝いや
復習会に参加して
お料理の奥深さについて改めて知ることばかり

そんな中で今日のラテアート
残念ながら世界大会での優勝は叶わなかったけど
日本チャンピオンのラテアートです

おいしいお食事のシメのコーヒーがおいしくないと全て台無し
逆にコーヒーがおいしかったらデザートなしでも満足だったり

ここもまた未知の世界

…はまりそう

コーヒーの前のディナーはイタリアン
女子はみんな大好き♡ピスタチオのパスタ!

初めて食べたっ😍

Maison de micro

発酵食でカラダの中からの美しさを

0コメント

  • 1000 / 1000