ヨガWSとお弁当とパーティと
7月のお仕事が終了しましたー!
(あ、ヨガはあります☆)
鎌倉から磯部佳世子さんをお招きしてのヨガWS
前日は、外食が多くなりがちの佳世さんや身内のみんなで"発酵Night"!
ちょっぴりエスニックな香り漂うラタトゥイユは醤の旨味が一役かってくれます
ピンクのジャガイモでヴィシソワーズ
"食べる"スープになってた…
肉食ヨギーニのために和牛100%のハンバーグ
醤があればつなぎ要らず♡
相変わらずワタが小さいスルメイカはお酒泥棒のイカ醤に
お酒飲むから亜鉛を摂取!
あさりの酒蒸し朝天醬風味
当日に急遽決まったご飯会でも
我が家の冷蔵庫には、発酵ドレッシングやペーストなどなど、あれこれ待機しているので、2時間ほどでこれくらい用意できちゃいます
昔、まだ発酵というテクニックを持ち合わせていなかった頃の食事会は
何日も前から仕込んで、当日は朝からキッチンにずーっと立ってたなぁ
こんなに楽チンなお料理ができるようになるとはっ!
驚いているのはわたし自身です
たーくさん食べても次の日はすっきり!
ヨガにも悪い影響は残りませんよ
前夜祭から大盛り上がりな夜会となりました
続く…
0コメント