今日のスープ

最近気づいたのですが
どうやらわたしはスープが好きらしいです

添加物が入っていない牡蠣の潮煮が手に入ったので
その茹で汁ごと使って具だくさんスープに

冷蔵庫一掃キャンペーンでもあります😆

スープ=旨味

何の旨味を使うのか?
具材を並べてちょっと考えます

牡蠣
玉ねぎ
しめじ
かぶ
ロマネスコ

そして冷蔵庫に残っていた
三五八漬けの鶏ハム!

というわけで決定〜!

牡蠣のイノシン酸
野菜のグルタミン酸
鶏ハムのグルタミン酸
しめじのグアニル酸

これだけあればコンソメキューブも、顆粒だしもいりません

オリーブオイルで玉ねぎを炒め旨味引き出して
その他の野菜も少し炒めて油を回す
牡蠣を煮汁ごと加えて、お水を足して火を通す
せっかく白いスープができたから
白味噌2種類を少量溶いて
塩で味を整えたらできあがり!

ちなみにお味噌はグルタミン酸です

バリエーションとしては…
牡蠣以外をミキサーにかけて、豆乳を入れても美味しいだろうし

思い切ってお味噌を多めに加えてお味噌汁風でも絶対美味しい
それなら豆腐も入れよう!

醤という手も!
朝天醬とごま油の即席ラー油を加えるのもアリ!

顆粒だしやコンソメキューブを食べた後の口に残る違和感が全くない、素材だけの旨味たっぷりスープ

残ったら(残らないけど💦)ご飯を入れて少し煮詰めて、チーズを削ってリゾットに

あ、絶対美味しいわ…
週末やってみよ

Bon appétit 

Maison de micro

発酵食でカラダの中からの美しさを

0コメント

  • 1000 / 1000