最終日!

La maison du sake での発酵食イベントもいよいよ今日が最終日!

長かったような
あっという間だったような


普段、朝型の生活をしているわたしが
23時ラストオーダーのお店にいること自体がすでにイレギュラー
25時に寝るとかは通常ありえないことなんです

フランス語と英語と日本語をごちゃごちゃにして回すお店

自然光が入らないアパルトマン
窓のないお店に8時間以上の拘束

石畳の道
寒さ
バスタブにつかれないお風呂
立ち仕事
高さの合わないカウンターでの包丁仕事

もうカラダが悲鳴をあげています😢

フランス大好き
パンだけでも生活できる
甘いものがあれば幸せ

だったはずやのに…

規則正しい生活
ヨガ
和食
発酵食
日本語‼︎
お風呂

当たり前の生活のありがたさを改めて痛感しています

帰ったら
お風呂に入って
とりあえず寝よう
そうしよう



11月から始まっていた大阪のマンションの改修工事が終わっていなければ
大阪に帰ってもカーテン開けられないけどね😂

貴重なパリの"昼間"を堪能しに、気力を振り絞って出かけて来ます(*^^*)

文句言ってても、それでもパリは美しいから♡

Maison de micro

発酵食でカラダの中からの美しさを

0コメント

  • 1000 / 1000