2016.05.28 15:22米粉のプレゼントわたしにとってのクリシュナ 和也先生のWSでとても幸せなヨガTimeを過ごした週末もうひとつHappy♡なプレゼントがご菌所さんのお友達が習ってきた米粉のスイーツ!たくさん作ったからとおすそ分けいただきました(*^^*)小麦粉も卵も使わない和風ティラミスと葡萄大福米粉は...
2016.05.26 11:01青粒古九谷1年ぶりの 莉玖さん(肥後橋)ひとつ星をとられていました(*^^*)若いご主人の渋いこだわりがうつわ酒器もいちいち素敵〜♪こちらは、青粒古九谷ひと粒ひと粒手で描いていくのだそうカウンターでお隣だったご夫婦に教えていただきました
2016.05.17 10:00オリーブオイルきちんと知ることは大事EXヴァージンオリーブオイルは加熱してはいけないとか聞くことが多いけどこれからは気にせずに使えそう(*^^*)醤油も味噌も味醂もお酢も簡単に手に入る大量生産の味しか知らないのはとても残念オリーブオイルも然り求むホンモノ
2016.05.11 14:38おちょこ和田山真央さんのうつわがまた増えました♡お皿も素敵だったけどおちょこと片口をチョイスターコイズブルーがきれい野菜を買いに行った阪急にたまたま出店されていた和田山さん引き寄せです!今日から1週間出店されてます
2016.05.09 14:47ひしおのお店北新地に新しくできた醤(ひしお)のお店"酒麹びしを"お豆腐に麦の醤味醂粕とおからの白和えなどなどお料理の参考になりました😄日本酒をちびちび呑むのに最適な醤や麹を使ったお料理がずらり☆今日は混んでいてゆっくり話せず残念いろいろ聞きたいことがあったんだけど信楽の器も素敵ちょっと呑ん...
2016.05.05 11:54ちまきちまきが好きで(*^^*)今年は手作りしようと思っていたのに結局間に合わずこどもの日が終わろうとしています😢せっかく笹での包み方を研究したのにね何日か遅れのちまきそのうち作ろうっと
2016.05.04 00:10酒粕金沢の福光屋さんの大吟醸の酒粕がお気に入りペースト状で使いやすいのです☆お菓子にもご飯にも漬け床にもなります最近は酒粕、白味噌、甘酒を混ぜて本わさびをすりおろしたディップにハマってます酒粕といっしょに届いた酒かすチーズブリュレ♡酒粕の香りがほんのりチーズなのに重くないペロリでした...
2016.05.01 09:55Keisuke Matsushima新緑がきれいな季節青空と木漏れ日!キラキラなお店に行ってきましたKeisuke Matsushimaさんニースの☆付きレストランの東京店今日みたいな極上のお天気がぴったりのロケーション!シャガールの飾り皿がお出迎え♡